「スパイシーチキンマックナゲット」のソースを2倍おいしくする方法

マクドナルド(マック)の期間限定メニュー、「スパイシーチキンナゲット」はもう食べましたか?

2022年度の「スパイシーチキンマックナゲット」の期間限定ソースは、「爽快レモンタルタルソース」と「3種の唐辛子ソース」の2種類です。

2022年度「スパイシーチキンマックナゲット」の期間限定ソース、「爽快レモンタルタルソース」と「3種の唐辛子ソース」

スパイシーチキンマックナゲットは6月8日(水)から販売されており、僕も先週食べました。

僕が選んだナゲットソースはもちろん「3種の唐辛子ソース」です!

辛党(かつ甘党)の僕にとっては、この選択肢は愚問ですね。

さらに言うと、僕はレモンソースが好きではありません。(から揚げにレモンをかけるのも苦手なタイプです。)

マックの豪遊メニュー

ということで、僕が購入したマックのメニューがこちらです。

マックの豪遊メニュー(チーズバーガー、食べくらべポテナゲ大)
マック豪遊メニュー詳細
  • チーズバーガー:160円
  • 食べくらべポテナゲ大:500円
    • スパイシーチキンマックナゲット(3種の唐辛子ソース)
    • チキンマックナゲット(マスタードソース)
    • マックフライポテトL

合計:660円

僕は「マックで1食に使うのは500円まで」というマイルールを課していたのですが、昨今の値上げの影響もあり、最近はルールを守れないことが多いです…。

食べくらべポテナゲがお得!

食べくらべポテナゲ」というサービスのおかげで、ポテナゲの中で通常のナゲットとスパイシーチキンマックナゲットの両方を食べられるようになったのはベリーグッドです!

食べくらべポテナゲ

期間限定メニューは当たり外れがありますから、頼んでみて期待外れだったときのダメージは大きいです。「こんなことなら、通常のナゲットソースにすれば良かった」と後悔します。

食べくらべポテナゲでは、スパイシーチキンマックナゲットの新ナゲットソースを試しつつ、外れだった場合の保険として、通常のナゲットソースも確保できます。

また、「通常のナゲット×期間限定ナゲットソース」「スパイシーチキンマックナゲット×通常のナゲットソース(バーベキュー or マスタード)」という異種の組み合わせまで堪能することが可能。

お得ですよね!

スパイシーチキンマックナゲット(3種の唐辛子ソース)を実食!

早速食べていきました。

パッケージの「Spicy」という文字や「3種の唐辛子ソース」の赤いデザインが、いかにも辛そうで食欲をそそります。

スパイシーチキンマックナゲット(3種の唐辛子ソース)

開封するとこんな感じ。

スパイシーチキンマックナゲット(3種の唐辛子ソース)

宣材写真そのまんまですが、こちらもナゲット・ソースともに赤い色で辛そうです。(ナゲットソースの方は赤というかオレンジっぽい色味です。)

スパイシーチキンマックナゲット(3種の唐辛子ソース)の感想

スパイシーチキンマックナゲットを「3種の唐辛子ソース」で食べてみた感想ですが、「おいしいけれど、味が単調で物足りないというものでした。

いや、確かにおいしいことは間違いないです。

僕が毎回食べている「チキンマックナゲット×マスタード」という組み合わせと比べても悪くないというか、次もポテナゲを頼む際には、片方はこちらにしようと思えるぐらいにおいしかったです。

ただ、唐辛子の辛さ1種類なのがパンチに欠ける(3種の唐辛子を使っているものの)という点と、コッテリし過ぎていてもう少しスッキリ爽やかさがあればもっと良いのにな、というのが正直な感想です。

個人的には、2021年の期間限定ソースだった、「焦がしにんにくラー油ソース」「トリプルスパイシーソース」の方が好みでした。

2021年度「スパイシーチキンマックナゲット」の期間限定ソース、「焦がしにんにくラー油ソース」と「トリプルスパイシーソース」

「3種の唐辛子ソース」を2倍おいしくする方法

そこで僕は考えました。

味音痴(貧乏舌)で食にこだわらない僕が、なぜこのような感想を抱いたのかを。

そして気付いたのです。

僕は最近、しびれる辛さ(麻:マー)にハマっているということに!

別の記事で紹介した「しびれと辛さががっつり効いた麻辣香油」しかり、麻辣ピーナッツしかり、唐辛子の辛さ(辣:ラー)だけではなく、”麻”もないと物足りない身体になっていたのです。

そういえば、2021年の「トリプルスパイシーソース」には花椒も入っていました。

赤唐辛子と黒胡椒に、華やかな辛みを添える花椒(かしょう)を加えることで、異なる3種の辛みを楽しめるソースに仕上げました。
隠し味のローストガーリックで香ばしさを足すことで、しっかりと辛いながら、やみつきになるソースです。

トリプルスパイシーソースの説明

ここまでわかれば、後は”麻(マー)”を足すだけですね。

もちろん、「しびれと辛さががっつり効いた麻辣香油」を使います。

まずは、「しびれと辛さががっつり効いた麻辣香油」をスパイシーチキンマックナゲットに付けて食べてみました。

うん、これもおいしいですが、いかんせん粘度が足りないため、ナゲットソースとしては弱いです。(ナゲットと絡まない。)

ということで、「しびれと辛さががっつり効いた麻辣香油」に「3種の唐辛子ソース」を混ぜ混ぜして、新たなソース「しびれと辛さが効いた4種の麻辣ソース」を作成します。

「3種の唐辛子ソース」と、桃屋の「しびれと辛さががっつり効いた麻辣香油」を混ぜたナゲットソース

これをスパイシーチキンマックナゲットにつけて食べてみると…。

うまい!テーレッテレー!

唐辛子ソースに麻が加わることによって、辛さに深みが出て、風味も爽やかになりました。

うん、こちらの方がおいしいです。

というわけで、これが答えです。

マクドナルドの期間限定ナゲットソース「3種の唐辛子ソース」を2倍おいしくする方法は、桃屋の「しびれと辛さががっつり効いた麻辣香油」を混ぜることです。

スパイシーチキンマックナゲットのソース(3種の唐辛子ソース)に物足りなさを感じた方は、ぜひ試してみて下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました