マンション管理会社のフュディアルコミュニティとトラブルになっています。
というか、フュディアルコミュニティにお金を盗まれたまま、現在も一部返って来ていません。
経緯(フュディアルコミュニティの詐欺手口)
- 2023年3月
- 僕が入居しているマンションの管理会社が変更になる旨、新管理会社から連絡が届く
- 2023年3月27日
- 新管理会社に家賃を銀行振込
- 旧管理会社のフュディアルコミュニティが、僕の口座から家賃を引き落とし
- 新管理会社に電話し、家賃の二重払いを伝える
- 新管理会社からフュディアルコミュニティに連絡し、返金されることを確認
- 2023年4月7日
- フュディアルコミュニティから引き落とし額より770円少ない額が振り込まれる
- 2023年4月10日
- 新管理会社に連絡、フュディアルコミュニティに確認するという回答
- 2023年4月18日
- 新管理会社から、振込手数料についてフュディアルコミュニティに確認中である旨、メール連絡を受ける
- 2023年4月24日
- 僕から新管理会社に状況確認。下記の回答を受ける。
- フュディアルコミュニティが手数料を引いた額を振り込んだ
- 後は新管理会社と僕の問題だと主張している
- それはおかしいと伝えるも、メールを無視。電話しても担当者不在と言われる
- フュディアルコミュニティの対応が不誠実と感じているため、引き続き確認する
- 僕から新管理会社に状況確認。下記の回答を受ける。
そしてこの問題は現在も解決していません。
どう考えても異常でしょう!?
問題点は2つあります。
問題1:返金対応まで2週間待たされた
まず、返金対応が遅すぎます。
3月27日(月)に連絡してから返金されたのが4月7日(金)なので、営業日ベースでほぼ2週間待たされた形になります。
銀行口座の状況はオンラインで確認出来るものの、その間本当に返金されるのかヤキモキもしましたし、イライラもしました。
自社に非があるくせにこの対応スピードは企業として失格でしょう。
気持ちの問題だけでなく、僕にとっての実害もあります。
それは、銀行預金の利息が減るということです。
銀行の利息は、毎日の残高によって計算されています。
僕の銀行口座から12日間お金が減っていたということは、円単位の話ではあるもの、利息が確実に減っているのです。
普通、金融機関からお金を借りたら利子を払いますよね。
闇金ウシジマくんの世界であればトゴ(10日5割)で返してもらう世界ですよ…。
問題2:引落額より返金額が少ない
これは論外すぎます。
手違いで人のお金を引き落としておいて、その額より少ない金額を返金するって、それ返金じゃないでしょう…。
「振込手数料はそちらで負担して下さい」ってあたおか(頭がおかしい)過ぎるでしょう。
こちらから見ると、単純に770円を盗まれた形です。
窃盗ですよ、窃盗。
たった770円ですが、ウシジマくん風に言うと「舐めた態度が許せねぇ」って感じです。
ここまで来ると、今回の家賃の引落しはわざとやったのではないかとすら思えて来ます。
お金の管理が杜撰(ルーズ)な人であればワンチャン気付かれずに1ヶ月分の家賃を騙し取れる。
フュディアルコミュニティはそう考えて、管理会社が変わっても家賃の引落しを止めないようにしているのではないでしょうか。
フュディアルコミュニティは最低最悪の管理会社
フュディアルコミュニティの酷さに関しては前々から言及しています。
しかしここまでのクソ会社だとは思っていませんでしたね。
Googleの口コミをみても、評価は星1.2となっており、被害を受けた方が一定数いらっしゃるようです。
退去したのに家賃を引き落とされたとか、担当者に連絡がつかないとか、やはり僕と同じですね。
僕は今回、あえて新管理会社に電話することで間に入ってもらいました。
フュディアルコミュニティの酷さはわかっていたので、企業間(BtoB)であればもう少ししっかりした対応を取るのではないか、と考えたためです。
しかしながら、まさか企業間でも態度が変わらないとは、フュディアルコミュニティは想像のさらに何倍も腐りきった会社でした。
そうはいっても、僕個人が仕事の合間に問い合わせるのは時間的にも精神的にも大変なので、新管理会社に対応してもらうのは正解でした。
新管理会社にはお手数をおかけして大変申し訳ないとは思っていますが。
また、クチコミにあるようにフュディアルコミュニティは退去時にもトラブルを起こすような会社のようですので、その意味で、今後新管理会社に変更になったのはラッキーでした。
今回の1件が解決すれば、後は安心して暮らすことが出来そうです。
また動きがあれば報告します!
ひろし
コメント
まったく同じ状況ではありませんが、似たような経験をしている立場として本当にフュディアルコミュニティは避けた方がいいなしか考えていないです。。
まりこさん、コメントありがとうございます。
お互い嫌な思いをしましたね。
僕もフュディアルコミュニティの物件だけは二度と選ばないです…。