ライバルが増えるのであまり教えたくはないのですが・・・。
マクドナルドの福袋を購入するためのWeb抽選が実施されています。
抽選の受付は明日、2020年12月22日23時59分59秒までです。
僕は既に応募しました!
マックのヘビーユーザーとしては当然の選択ですね。
「マクドナルド福袋2021」の金額と中身
2021年のマック福袋の金額は3,000円です。
では肝心の中身はというと、今年はコールマン(coleman)とのコラボになっています。

- 商品無料券(3,160円分)
※ビッグマック1枚・てりやきマックバーガー2枚・フィレオフィッシュ2枚・チキンフィレオ1枚・マックフライポテトSサイズ3枚・チキンナゲット5ピース3枚 - トートバッグ
- スクエアポーチ(3種類のうち1つ)
- マグカップ(2種類のうち1つ)
- ポテトクロック
※「金のマックカード500円分」は10個に1個の割合で入っている
ご覧の通り、マクドナルド商品無料券3,160円分だけで元が取れるというお得な内容になっています。
つまり、トートバッグ・スクエニポーチ・マグカップ・ポテトクロックに運が良ければ500円分のマックカード分が無料というコスパの良い福袋です。
まあ実際のところ、僕はマックではクーポンを使ったりポテナゲを買ったりするので定価で購入することはありませんし、そもそもがチーズバーガー以外のバーガーを食べることはありません。
までも、祭りごとだと思えば良いですよね。
正直コールマンには特に興味はないのですが、トートバッグとポテトクロックは使えそうですね。(本当はクロックよりもキッチンタイマーだった方が使い勝手が良かった。)
マクドナルド福袋の販売期間と販売場所
Web抽選に当たった場合は、販売期間内に購入に行く必要があります。
・販売期間:2021年1月1日(金)~1月3日(日)
・販売場所:Web抽選応募時に登録した希望店舗(第三希望まで入力可)
お正月の三が日の間に買いに行かないといけないのです。
実は例年、僕にとってはこれがハードルだったのです。
年末年始は実家に帰省しており、実家の周辺にマックはありません。
最寄りのマックがどこなのかわからない位なのですが、車で片道30分圏内には確実にありません。
そして僕はペーパードライバーという・・・(笑)
まさかマックの福袋のために、親に車を出してもらうわけにはいきませんからね。
でも今年はコロナのせいで帰省出来ないので、東京で福袋を買いにいくチャンスがあるんです。
今年は宝くじを買ったり福袋を買おうとしたり、年末年始っぽいことをやろうとしています(笑)
宝くじはまあ無理としても、マックの抽選は当たって欲しいなぁ。
コメント