楽天スーパーセールが開催されていたのをご存知でしょうか。
今回は「6月4日(木)20:00~6月11日(木)01:59 」の期間で開催されていました。
僕はこれまで楽天スーパーセールを利用したことがなかったのですが、初めて利用してみようと思っていたのです。
しかし。
タイトルの通り、完全に乗り遅れてしまいました。
楽天スーパーセールで目を付けていた商品
6月7日(日)の時点で、目を付けていた商品がこれらです。
■アリエール パワージェルボール3D
■フレア フレグランス 柔軟剤 フラワー&ハーモニー
これらの商品が、ポイント還元で実質半額になっていたのです。大量ですが、日用品としていつかは使うものなので、せっかくだから買っておこうと考えていました。

こんなんなんぼあってもいいですからね!
欲を出して失敗
上記のパワージェルボールもフレアフレグランス柔軟剤も、6月7日の時点で購入していれば何の問題もありませんでした。
しかし、僕が実際に購入しようとした6月10日(水)の午前1時頃には、在庫切れになってしまっていたのです・・・。
ではなぜ6月10日まで待ったのかというと、楽天は5と0の付く日に買い物をした方がお得だからなんですね。
▶【楽天市場】毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍
でも恐らく、考えることはみんな同じでした。
6月10日の日付が変わった頃には確かに在庫があったはずなんですが、僕がモタモタしているとあっという間に売り切れになっていたのです。
少しのポイントにつられて欲を出したせいで、半額のチャンスをミスミス逃す結果に。
こんなことなら、6月7日の時点で買っておけばよかった。
さらに言うなら、もっと早く楽天スーパーセールの情報を仕入れておけば、6月5日の段階で「5のつく日」の恩恵も受けつつ、悠々と買えていたはずです。情弱で失敗しました。
次回の楽天スーパーセール
今回の失敗を反省し、次はお得に商品をゲットするために、楽天スーパーセールについて調べました。
楽天スーパーセールは毎年3月・6月・9月・12月に開催されているようです。
次回は3ヶ月後の9月になりますね。
忘れないようにチェックして、お得な買い物をしたいと思います!
コメント