ひろしです 【確定拠出年金】運用報告:利益は出ているか? 今年から確定拠出年金(401k)を始めたひろし。果たして、運用で利益は出ているのか?それとも、損をしているのか。その結果を大公開。 2019.11.09 ひろしです投資
節約 浴室乾燥の電気代はいくら位かかる? 雨の土日にはお世話にならざるを得ない浴室乾燥。外の天気に関係なく洗濯物を乾かせるのは便利ですが、すごく電力を食うイメージがあります。実際、浴室乾燥にかかる電気代はどのくらいなのでしょうか。 2019.11.07 節約
ひろしです ひろしの手取りは実質13万円!? Twitterで手取り14万円論争が話題になりました。しかし、手取りが多いか少ないかは前提条件によって変わってきます。ひろしの手取りをこどおじと比較してみると・・・。 2019.11.05 ひろしです稼ぎ論貧乏
ひろしです 散髪代、4620円。30代男性の平均は? 散髪代に4620円を支払いました。楽天ビューティで楽天ポイントを使ったので、実際はもう少し安くあがっています。ところで、30代男性が散髪代にかける平均的な費用はいくらなのでしょうか。 2019.11.03 ひろしです日常節約
ひろしです 僕が家賃12万円の物件に住んでいる理由 ひろしは今、家賃12万円の2LDK物件で一人暮らしをしています。なぜそんな高い部屋に住んでいるのか。 その驚きで悲しい理由とは? 2019.11.02 ひろしです貧乏
日常 給料日より月初(クレジットカードの締め日翌日)が嬉しい理由 毎月25日の給料日。それはそれで嬉しいものですが、僕にとってはそれよりも待ち遠しい日があります。それがクレジットカードの締め日翌日です。その理由を説明いたしましょう。 2019.11.01 日常貧乏