おすすめ ブラックサンダーの「バター味」が超おいしい!【香る発酵バター/至福のバター】 ブラックサンダーにバター味があるのをご存知でしょうか。プレミアム第1弾の「至福のバター」と、ミニバーの「香る発酵バター」が販売されています。そしてこれが、超絶うまいのです。ブラックサンダー+バターの魅力をご紹介します! 2021.04.08 おすすめ貧乏メシ
収入 楽天銀行の利息金額(2021年3月31日) 楽天銀行の利息が振り込まれましたので、金額を報告いたします。マネーブリッジを利用して金利0.1%(税引き前)で、約330万円~380万円を半年預け入れた結果、果たして利息金額はいくら受け取れるのでしょうか? 2021.04.05 収入報告貯金
おすすめ 歯間ブラシはダイソーの「歯間ようじ」が圧倒的に安くておすすめ! 歯間ブラシ(デンタルフロス)を買うなら、ダイソーの「歯間ようじ」がおすすめです!単純に安いだけでなく、ケースに入っているところもポイントが高いです。圧倒的コスパを誇るダイソー「歯間ようじ」の魅力をご紹介いたします。 2021.04.04 おすすめ節約
稼ぎ論 「ねんきん定期便」がハガキでなく封筒(封書)で届く理由とは? 「ねんきん定期便」は通常ハガキですが、"節目の年"には封筒(封書)で届くことをご存知でしょうか?何歳のときに封筒で届き、中にはどのような情報が記載されているのか、説明します。しっかり理解して読めば、ねんきん定期便はとても興味深いものです。 2021.04.03 稼ぎ論
ひろしです ひろしの資産公開【2021年3月】 2021年3月度の資産を公開します。今月は仮想通貨に100万円を投資するという思い切った行動に出ましたが、果たしてその結果は・・・?貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨、そして借金(奨学金)の現状を詳細に報告いたします。 2021.03.31 ひろしです報告
出費 セブンネットショッピングのメリット3選。アマゾンに勝っているポイントとは? 「セブンネットショッピング」を利用したことはありますか?知名度・利用者数が少ないネットショップですが、うまく活用すれば、Amazonや楽天よりお得になるケースもあります。本記事ではセブンネットショッピングを使うメリットを3点ご紹介します! 2021.03.29 出費節約
おすすめ 1人暮らしなら百均の「マグネット付きキッチンタイマー」を買うべし! 1人暮らしを始める際に買うべきアイテムはいくつもありますが、「マグネット付きキッチンタイマー」もおすすめです。100均で安く購入出来る上、、あるとないとでは料理の際の手間が大きく変わります。自炊だけでなく、ラーメンを作る際にも! 2021.03.28 おすすめ貧乏メシ
投資 ド素人が仮想通貨に100万円突っ込んだ結果… ド素人の僕が仮想通貨に100万円投資した結果をご報告します。購入・売却した銘柄など。簡単に利益が出せると思っていたのですが、結果は悲惨なことに…。 2021.03.27 投資
貧乏メシ 「マルちゃん正麺 旨塩味」が安くておいしい!【インスタントラーメン】 インスタントラーメンの「マルちゃん正麺 旨塩味」がおすすめです!5食入りで300円前後で買えるのに、味はスッキリかつ濃厚な塩味を楽しむことが出来ます。塩ラーメン好きな方は、テレワークのお供に、コスパ最強の「マルちゃん正麺 旨塩味」をお試し下さい! 2021.03.23 貧乏メシ
小ネタ 甘党必見!市販のコーヒー・カフェラテを簡単においしくする方法 市販の缶やペットボトルのコーヒー・カフェラテは甘さが足りないと感じることがないでしょうか。そんなとき、あるものを使えば、すごく簡単に自分好みの甘さに変えることが可能です。その方法をご紹介しましょう。 2021.03.22 小ネタ散財貧乏メシ