今日は会社の打合せで、ランチミーティングがありました。
この場合、費用は会社が負担してくれます。
本当にありがたい!
ゆで太郎以外の食事にありつけて、その上お金まで出してくれるなんて。
▼ひろしのゆで太郎生活の実態はこちら
ゆで太郎の無料クーポンはいくらお得か?またその配布時期は?
会社が指定してきたお店はファミレスの「デニーズ」。
会社に近くて打合せしやすいのはやっぱりファミレスになりますよね。
事前にどんなメニューがあるのか調査しました。
僕が目を付けたのは、「肉の盛り合わせ」!
詳細はデニーズのサイトでご確認下さい。
https://www.dennys.jp/menu/steak/nikumori/
ビーフ、ポーク、チキン、3種類の肉料理を一度に楽しめる欲張りなプレート。
上記デニーズのサイトより一部抜粋
肉好きの僕にとってはたまらない1品です。
ただし、値段は「 2,699円(税込2,968円) 」
さ、3000円・・・。
小心者の僕は悩みました。
こんな高いものを食べたら流石に自腹を切らされるんじゃないか。
仮に会社がお金を出してくれても、「空気を読まない無能人間」として評価が下がるのではないか。
ひいては給料が減ってしまうのではないか。
結局、その場の様子次第で注文内容を決めることにしました。
迎えた当日。
デニーズのメニューを見てみます。
他のページには目もくれず、肉料理の欄を必死に探します。
あれ、「肉の盛り合わせ」が載っていない?
なぜでしょう。
確証はないのですが、ランチメニューには載っていなかったのかもしれません。
でも、逆にホッとした自分もいました。
無駄に悩まずに、普通の金額の料理を注文出来ます。
結局、頼んだのは「カットステーキ(約130g)」
https://www.dennys.jp/menu/steak/beefloin/
いや、これだって約1200円しますからね。
ゆで太郎の3食分です。
本当はにんにく系のソースを選びたかったのですが、
仕事のことを考えて、自重しました。
量は少なかったけれど、味はそれなりに美味しかったです。
何より、お昼から肉を食べられたことに満足です。
毎日ランチミーティングをやってくれないかな・・・。
コメント