2020年に僕がハマりまくった漫画が『1日外出録ハンチョウ』です。
面白すぎてKindleで全部集めてしまいました。
本ブログでも何度かご紹介させていただいています。
そんな『1日外出録ハンチョウ』ですが、2021年1月6日に待望の第10巻が発売されました!
いや~、長かった。
9巻が出たのが2020年9月4日なので、4か月待ちました。
漫画の刊行ペースとしては普通ですが、待ちわびましたね。
『1日外出録ハンチョウ』第10巻がアマゾンベストセラー1位に!(青年マンガカテゴリ)
僕は早速Kindle版(電子書籍)をぽちったのですが、その際に気になる表記が。
「ベストセラー1位 – カテゴリ 青年マンガ」
実際のキャプチャがこちら。

素晴らしいですね!
やっぱり皆さんわかっています。
1日外出録ハンチョウは世間一般の評価も非常に高いことを再確認することが出来ました。
少なくとも、僕のようなおっさんにとっては、鬼滅の刃の100倍面白いです!
ところで、髪の色のせいかもしれませんが、ハンチョウがちょっと老けたような・・・(笑)
10巻ではハンチョウにも新型ウイルス感染症の影響が・・・!
第10巻では、新型コロナウイルスの影響がハンチョウにも及びます。
コロナウイルスとは明示されていませんが、新型ウイルスによる感染症の影響で地上への外出が禁止されてしまうのです。(73話「自粛」)


こんな風に現実世界とリンクさせてくれるというのもなかなか面白いですね。
ただしその後、地下で感染者が出なかったことにより規制は緩和されていきます。10巻には普通に1日外出する話もたくさん入っていますので、ご安心下さい。
この他にも、沼川・石和と一緒に閉園前の「ねりまえん遊園地」に行く話があったり。(第79話「遊園」)
※説明するまでもなく、豊島園の閉園が元ネタです。


結論として、『1日外出録ハンチョウ』は10巻もとても面白かったです。
2021年も、引き続きお世話になります。
ひろし
コメント