スマホのIPアドレスは、実は超簡単に変更出来ることをご存知でしょうか?
今回はスマートフォンのIPアドレスを簡単に変更する方法をご紹介します。
誰でも一瞬で出来て、費用は一切かかりません。無料です。
スマホのIPアドレスを変更する方法
IPアドレスを変更する手順は以下の通りです。
これだけです。
本当に超簡単でしょう。
機内モードを使うことで、スマホのIPアドレスは変化するのです。
注意しないといけない点としては、普段家でWi-Fiに接続している場合、IPアドレスを変更していたつもりが、Wi-Fiに繋がっているせいで同じIPアドレスになっていた(つまりWi-FiのIPアドレス)ということがないようにしましょう。
IPアドレスを確認する方法
上記の方法でIPアドレスが変更されるはずですが、最初は念のため、本当に変更されているかを確認しておいた方が良いです。
キャリアや回線業者によって違いがあるかもしれませんからね。
IPアドレスを確認するには、「確認くん」というサイトを使うのが手っ取り早いです。
・確認くん
確認くんでは、サイトにアクセスした人のネットワーク情報などを表示してくれるので、文字通り自分の情報を確認することが可能です。
僕がスマホで確認くんにアクセスした結果がこちらです。
上から3つ目の「あなたのIPアドレス(IPv4)」という箇所に記載されている「126.xxx.xxx.xxx」が、自分のIPアドレスです。(僕は今回はWi-Fiネットワークで接続しています。)
IPアドレスを変更する前後で確認くんにアクセスし、「あなたのIPアドレス(IPv4)」の数字が変わっていることを確認しましょう。
もしIPアドレスが変わっていない場合、機内モードをオンにしている時間を1秒より長めに取ってみると、もしかしたらIPアドレスが変わってくれるかもしれません。
PCのIPアドレスを変更する方法
PCでアクセスするサイトでIPアドレスを変更したい場合、テザリングが手っ取り早いです。
テザリングをすればスマホのIPアドレス=PCのIPアドレスとなりますので、上に記載した方法でスマホのIPアドレスを変更することで、PCのIPアドレスを変更することが可能です。
モデムの電源を切ることでIPアドレスを変えたりも出来ますが、テザリングを使った方が楽に素早くIPアドレスを変更することが出来ます。
まとめ
機内モードをオンにして数秒待つだけで、スマホのIPアドレス変更が可能です。
本当に変更されているか確認するには、「確認くん」にアクセスしましょう。
また、テザリングを使うことで、PCのIPアドレスも同様に変更することが可能です。
「そもそも何のためにIPアドレスを変更したいの?」という疑問を持つ方もいるかもしれません。
そんな方は、IPアドレスを意識する必要はありません。
ただ、IT関連の仕事をしていたり、ネットでちょっと裏技ちっくなことをやろうとすると、IPアドレスを変えたい場面がたまに出て来るのです。(僕は違法なことは全く行っていませんよ笑)
以上、お金の話ではなく、珍しくIT関連のお話でした。
ひろし
コメント