明日からいよいよ、Amazonのセールが始まります。
Amazonでは今年、ブラックフライデー&サイバーマンデーセールとして、2020年11月27日(金) 9:00 ~ 2020年12月1日(火)23:59の5日間のセールが開催されます。
正確には、下記の区分になるようです。
・ブラックフライデーセール:2020年11月27日(金) 9:00~
・サイバーマンデーセール:2020年11月30日(月) 0:00~
Amazonセールの注意点
Amazonのセールは確かにお得なのですが、気を付けないといけないことがあります。
それは、セール前に値上げすることで割引率を高く見せようとする業者がいることです。
割引率が高くてお得に見えるけど、その前に値段をつりあげてあるため、結果的には普段と同じ値段で買わされるということですね。
これは一種の詐欺です。
この点には注意が必要です。
価格詐欺にあわないための準備
そのようなAmazonセールを利用した詐欺にあわないために準備しておくと良いことがあります。
簡単です。
「Keepa – Amazon Price Tracker」というツール(アドオン)を入れておきましょう。
・Chrome版:Keepa – Amazon Price Tracker
・FireFox版:Keepa – Amazon Price Tracker
このアドオンをブラウザに入れておくことで、Amazonの商品詳細ページに価格履歴(過去の価格)が表示されます。
例えば「Fire HD 10」の価格を見て見ましょう。
この商品は通常価格が15,980円に設定されています。
では過去にはいくらで販売されていたのでしょうか。
「Keepa – Amazon Price Tracker」を入れていると、このようなグラフが表示されます。

ご覧の通り、過去1年間を見た場合、最高価格は15,980円で固定されていることがわかります。
セール前に価格をつりあげる、といった操作は行われていないようですね。
それだけでなく、これを見ると、定期的に大幅な割引を行ってくれていることも見て取れます。
直近だと、2020年10月23日・24日にAmazonプライムデーに9,980円という価格、実に6000円引きで販売されていたことがわかります。
恐らく、今回のブラックフライデー&サイバーマンデーセールでも同じ位の値引きが期待出来ます。
やはりAmazonのセールでは、Amazon純正デバイスが狙い目です!
まとめ
Amazonセール(プライムデー・ブラックフライデー・サイバーマンデー等)で、直前に値上げして割引率を高く見せるという詐欺に騙されないためには、事前準備をしておくべきです。
具体的には「Keepa – Amazon Price Tracker」というアドオンをブラウザに入れておきましょう。
・Chrome版:Keepa – Amazon Price Tracker
・FireFox版:Keepa – Amazon Price Tracker
「Keepa – Amazon Price Tracker」を使うと、その商品の過去の価格をグラフで確認することが可能です。
せっかくの機会なので、悪徳業者に騙されずに、セールを楽しみましょう!
コメント