昨日10月25日は給料日!
待ちに待った日です。
この日のために毎日辛い仕事に耐えています。
今月の給料は手取りで32万円。
残業代の分、ほんの気持ち程度多めです。
しかし、ここからが問題です。
毎月必要な金額を減らしていく必要があります。
・家賃:12万円
・クレジットカード支払い:12万円
・奨学金返済:1万2500円
・貯金:5万円
——————–
合計:30万2500円
手取りから引くと残るのは、、1万7500円!
・・・ウソでしょう?
自分できちんと計算して愕然としました。
「いやいや、待て待て。お前水道光熱費とかいれてないじゃん。
完全にウソだろ。」
と思われた方。半分正解です。
本当に1万7500円で生活してたらバケモンです。
『いきなり!黄金伝説 』 かって話ですね。
僕が使えるお金は、「1万7500円+クレジットカード」なのです。
だから前月分の支払いが12万円だったわけです。
じゃあクレジットカードでいくら使えるのか。
僕は毎月10万円以内に収めることを目標にしています。
ただし、10万円の中には、以下の費用も含まれています。
・投資信託:5万円
・水道電気ガス携帯:全部で1万円ぐらい。月によって上下。
つまり、クレジットカードで使えるのは4万円という計算になりますね。
しめて、5万7500円!
これ、ここから食費を出すんですよ?
そりゃあ、毎日質素な食生活を送っているのも頷けます。
▼ひろしの悲惨な食生活はこちら
『一人暮らしメシにおすすめ!松屋「牛めしの具」が便利 』
『ゆで太郎の無料クーポンはいくらお得か?またその配布時期は?』
正直、自分でもこんなにギリギリの数字で生活しているとは思っていませんでした。
道理で毎日、「お金がない」と感じるわけですね。
コメント