楽天会員には、バースデープレゼントとして、誕生月に楽天ポイントが貰えます。
今回受け取ってみて初めてわかったことがあるので、ご報告いたします。
何ポイント貰えるか
ポイントがいくら貰えるかは会員ランクによって異なり、下記のようになっております。
・ダイヤモンド会員:700ポイント
・プラチナ会員:500ポイント
・ゴールド会員:300ポイント
・シルバー会員:100ポイント
受け取り条件
ポイントを受け取るための条件は次の通り。
・楽天会員であること
・誕生月の4日23:59までに「楽天会員ニュース」(メルマガ)を購読していること
※バースデーメール配信時に楽天会員ニュースの解約(配信停止)をしていないこと
受け取り方
条件を満たしていると、月の上旬から中旬に楽天からメールが送られてきます。
バースデーメールに記載されているリンクにアクセスして進んでいくと、楽天ポイントが貰えるという仕組みです。
当月のバースデーメールがいつ配信されるかは、こちらで確認出来ます。
https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000006810
2020年1月の場合は、 1月15日(水) 頃でした。
僕が受け取ったポイント
さて、僕も無事に誕生日特典ポイントをゲット出来ました。
楽天のヘビーユーザーである僕は、当然ダイヤモンド会員の700ポイントです!
700円をプレゼントしてもらえると考えると、結構大きいですね。
誕生日特典ポイントは期間限定ポイントだった
ただ、受け取って初めてわかった誤算がありました。 これが本題です。
貰ったポイントは期間限定ポイントだったのです。
そしてさらに驚いたことに、その“期間”がとても短かったのです。
「有効期間 2020年01月31日 23:59まで」
なんと、今月末まで。
そう、バースデーポイントは、当月内に使い切らないといけないようです。
楽天の期間限定ポイントはよく受け取っていますが、受け取った当月が期限になっているのは、僕の記憶では初めてです。
大抵の場合は、期限は翌月末に指定されている印象です。
「誕生日プレゼントなんだから誕生月に使え」ということでしょうか?
とにかく、うかうかしているとポイントが失効してしまいます。
「楽天の誕生日特典ポイントは期間限定ポイント(当月末期限)である」
このことをしっかり考慮しておく必要があると感じました。
幸い僕は期間限定ポイントを使うのが得意なので、うまく使い切りたいと思います!
コメント