ひろしの資産公開【2023年5月】

2023年5月も終わりました。

5月も非常に忙しかったです。

もちろんGWや土日は休みを取れたのですが、平日はほぼ毎日21時頃まで働いていました。

そして一番きつかったのは、(在宅ではなく)出社が多かったことです。

5月は新人の面倒を見るために15日間も出社していました。

出社するとなるといつもより2時間ほど早起きする必要がある上に、移動するので体力的にも疲れますし、本当にヘトヘトになりました。

コロナ前は100%出社していたなんて、今となっては本当に信じられない…。

さて、話を切り替えて、いつも通り2023年4月末時点の資産報告を行っていきます。

▼前回の報告はこちら。

貯金

・楽天銀行:399万円 (-121万円)
・ゆうちょ銀行:6万円  (±0円)
・三菱UFJ銀行A:83万円 (+1万円)
・三菱UFJ銀行B:122万円 (-1万円)
ウシジマくん貯金:3万円 (±0円)
・その他タンス貯金:0万円 (-2万円)
———————————
合計:613万円 (-123万円)


貯金の合計金額は、613万円です。(先月比-123万円

一体何が起こったんだ!

って感じですよね(笑)

安心して下さい、事情を説明します。

後述しますが、今月から国内株式投資に興味を持ち、証券会社に100万円入金しています。

貯金が減った理由はまだあります。

実は以前お金を貸した友人にお願いされ、また15万円貸してしまいました…。

▼前回お金を貸したときの記事

さすがに2回目ですしかなり険悪になりましたが、前は返してくれているので今回も渋々貸すことにしました。

本当は利子を付けて返してくれないと割に合わないんですけどね…。

ここまでで合計115万円。

残り8万円の差額については、正直細かく追い切れていないのですが、投資信託の積立口座を分散したときに一時的に多めに積み立てることになったことや、単に散財などが影響していると思います。

投資(1):投資信託

・楽天証券:635万円 (+32万円)
・マネックス証券:22万円  (+6万円)
・SBI証券:6万円 (+3万円)
———————————
合計:663万円 (+41万円)


投資信託の合計は、663万円です。(先月比+41万円

今月は日本株が爆上がりして、バブル後最高値を更新したおかげで、評価額が爆上がりしました。

僕は米国株の保有比率が高いのですが、それでもこの調子で日本株が値上がりしていってくれると嬉しいですね。

楽天証券

投資信託2023年5月(楽天証券)

楽天証券で5月に積立てた金額は5万円です。

対して、評価額は32万円アップという結果になりました。

マネックス証券

投資信託2023年5月(マネックス証券)

マネックス証券でも、マネックスカードでポイントが付く上限の5万円を積み立てています。

一方評価額は6万円増えているので、少し利益が出ているという結果です。

SBI証券

投資信託2023年5月(SBI証券)

SBI証券でも5万円を積立てる設定をしているのですが、設定日が遅かったからなのか約定日の関係なのか、今月は3万円の増加に留まりました。(損益がマイナスになっているわけではないです)

恐らく次回からは、5万円の積立てが反映された結果になるはず。

投資(2):国内株式(日本株)

貯金の欄で触れた通り、今月から国内株式にも手を出しています。

国内株式2023年5月(SBI証券)

現在保有している国内株式(日本株)の評価額は30万円です。

いきなりマイナスが出ているのはご愛敬…。

このタイミングで国内株を買うなんて、完全に日経平均の上昇に踊らされているように見えると思いますが、本当の理由はそうではないんです。

とある出会いがきっかけで投資全般に興味を持って本を読み漁っていたのですが、『オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資』という書籍に共感したためです。

本当は1年前にこの本に出会っていれば、今回の高騰で利益が爆増したのに、と口惜しい気持ちを抱えています。

下手したらタイミングは最悪かもしれませんが、配当狙いも込みで国内株を買っていきたいと考えています。

なおお伝えした通り、貯金の100万円を投資用の口座に移動したため、あと70万円分預り金が残っています。

預り金の額は70万円です。

投資(3):確定拠出年金(401k)

確定拠出年金2023年5月

確定拠出年金の評価額は、約136万円です。(先月比+14万円

4月の掛金が5万4千円ですので、普段の月より増えることは織り込み済みでしたが、それにしても、運用利回りも大きく改善した結果、14万円も評価額がアップしました。

確定拠出年金では外国株しか買っていないので正直謎ですが、ありがたい話です。

投資(4):仮想通貨(暗号資産)

銘柄取引所評価額投資額(通算)損益 (通算)
ビットコインbitflyer7.6万円10万円
イーサリアムクラシックbitflyer3万円
ビットコインキャッシュbitflyer0.5万円
エンジンコインコインチェック9.1万円136万円
IOSTコインチェック1.2万円
イーサリアムコインチェック12.7万円
モナコイン(MONA)コインチェック7.8万円
ビットコインコインチェック5.6万円
パレットトークン(PLT)コインチェック0.7万円
シンボル(XYM)コインチェック0.4万円
WINk(WIN)バイナンス0.5万円10万円
合計49.1万円156万円-106.9万円

仮想通貨(暗号資産)の総資産は49.1万円です。(先月比-4.3万円

仮想通貨(暗号資産)は軒並み微減という結果になりました。

このぐらいのマイナスなら全く気にならない状態になりましたね。

塩漬けです。

借金

奨学金の残返済額は、21万2,500円です。(先月比+12,500円

奨学金返済に関しては、もはやコメントすることがないですね。

まとめ

貯金:613万円 (-123万円)
投資信託:663万円 (+41万円)
国内株式:30万円(+30万円)
預り金:70万円(+70万円)
確定拠出年金:136万円 (+14万円)
仮想通貨(暗号資産):49.1万円 (-4.3万円)
借金(奨学金):△21.25万円 (+1.25万円)
———————————
資産合計:1,539万8,500円 (+28万9,500円)


現在の資産合計は、約1,539万円となりました。(先月比+28万円)

今月は動きが激し過ぎて混乱しましたが、結果的には28万円増というまずまずの結果になりました。

いつもの如く、完全に投資信託に助けられた結果ですけどね。

6月も引き続き国内株式を買い漁る予定ですので、まだしばらく安定しないかもしれません。

それにしても、ここ数ヶ月は散財が大きかったので、今月は財布の紐を少し固めにしたいと考えています。

6月は手遅れですが、7月のクレジットカード引落し額を押さえて、資産形成を加速させていきたいです。

ひろし

コメント

タイトルとURLをコピーしました