ひろしの資産公開【2023年3月】

2023年3月も終わりました。

ここ数ヶ月いつも言っている気がしますが、仕事は忙しかったです。

平日はもう毎日、仕事をしてご飯食べて寝るだけでしたね。

以前のブラック企業と比べると断然マシにはなったものの、それでもほぼ毎日21時頃まで仕事をしているので自由時間がありません。

定時退社出来る仕事だったり、毎日飲み歩いている友人が信じられません。

お金を稼ぐのはなかなか大変ですね。

それでは、2023年3月末時点の資産報告を行います。

▼前回の報告はこちら。

貯金

・楽天銀行:501万円 (-7万円)
・ゆうちょ銀行:6万円  (±0円)
・三菱UFJ銀行A:72万円 (+2万円)
・三菱UFJ銀行B:142万円 (+10万円)
ウシジマくん貯金:3万円 (±0円)
・その他タンス貯金:3万円 (-3万円)
———————————
合計:727万円 (+2万円)


貯金の合計金額は、727万円です。(先月比+2万円

毎月の貯金目標5万円には届いていない結果です。

ただ実は今月に関しては特殊事情があり、本来はあと9万円は貯金が増えていたのです。

僕の住んでいるマンションの管理会社が変更になったため、4月分の家賃(9万円超)を新管理会社に振込んだのですが、なんと旧管理会社(フュディアルコミュニティ)からも家賃の引落しがあったのです…。

新管理会社に電話したところ、フュディアルコミュニティから返金されるとのことでしたが、未だにお金は返って来ておりません。謝罪の連絡も一切なし。

しかもこれって返したら済む話ではなく、口座からお金が消えている分、銀行の利息が少なくなりますからね。本来はいくらか多めに返してもらいたいぐらいです。

もっと言うと、僕が二重引き落としに気付いて連絡したから良かったものの、何も言わないとそのまま騙し取られていた可能性が高いです。(多分フュディアルコミュニティは駄目元でそれを狙っている。)

本当に過去最低最悪の管理会社ですよ、フュディアルコミュニティは。

投資(1):投資信託

投資信託2023年3月(楽天証券)

楽天証券で購入している投信信託は、約578万円です。(先月比+14万円

現在の月々の積立額は14万円なので、上りもせず下がりもせず、という結果です。

月の半ばは評価額が下がっていましたが、月末にぐっと上がって盛り返した形になります。

今後に期待、というところですね。

マネックス証券では特に取引していないため、評価額は11万円台のままです。(±0円

合計の投資信託評価額は589万円です。(先月比+14万円

投資(2):確定拠出年金(401k)

確定拠出年金2023年3月

確定拠出年金の評価額は、約118万円です。(先月比-1万円

確定拠出年金と投資信託は同じ動きをするはずなのですが、タイミングの問題なのか、確定拠出年金はマイナスという結果になりました。

掛金を1万円増やしたにも関わらず、1万円マイナスです。

投資(3):仮想通貨(暗号資産)

銘柄取引所評価額投資額(通算)損益 (通算)
ビットコインbitflyer7.6万円10万円
イーサリアムクラシックbitflyer3.3万円
ビットコインキャッシュbitflyer0.5万円
エンジンコインコインチェック11万円136万円
IOSTコインチェック1.4万円
イーサリアムコインチェック11.8万円
モナコイン(MONA)コインチェック9万円
ビットコインコインチェック5.6万円
パレットトークン(PLT)コインチェック0.9万円
シンボル(XYM)コインチェック0.5万円
WINk(WIN)バイナンス0.6万円10万円
合計52.2万円156万円-103.8万円

仮想通貨(暗号資産)の総資産は52.2万円です。(先月比-0.2万円

仮想通貨(暗号資産)はほとんど変わっていません。

ビットコインの評価額は3月も少し伸びましたが、それ以外は大体微減になったため、トータルでは2000円価格が下がりました。

これからどうなるんでしょうね。

塩漬けにしておけば、ビットコインはまた爆発してくれるタイミングが来ると思うんですけど。

借金

奨学金の残返済額は、23万7,500円です。(先月比+12,500円

当たり前ですが、今月も順調です。

まとめ

貯金:727万円 (+2万円)
投資信託:589万円 (+14万円)
確定拠出年金:118万円 (-1万円)
仮想通貨(暗号資産):52.2万円 (-0.2万円)
借金(奨学金):△23.75万円 (+1.25万円)
———————————
資産合計:1,462万4,500円 (+16万500円)


現在の資産合計は、約1,462万円となりました。(先月比+16.05万円)

1ヶ月で16万円というのは少し物足りない数字です。

ただ、貯金のところでお伝えした、フュディアルコミュニティに騙し取られているお金を考慮すると、実際は25万円程増やせた計算になります。

そう考えると十分に及第点でしょう。

3月はまた散財しているので、4月の資産報告が少し怖いですね。

まあでもお金を遣う時には遣わないと、墓場に持って行っても意味がないですからね。

4月も締めるところは締めつつ、ほどほどに楽しんでいきたいと思います。

ひろし

コメント

タイトルとURLをコピーしました