親に交通費をせびる30代男

・・・すみません。

ちょっとタイトルを誇張しました。

実際に僕から交通費=新幹線代を要求したわけではありません。

しかし、新幹線代を親にいただいたことは事実です。


こちらに書いた通り、僕が実家に帰省するためには、往復の新幹線代が約30,000円かかります。
帰省にかかる費用

その費用を、母親に手渡しでいただきました。
(先週、まだ実家にいるときに貰いました。)


もちろん、良いことだとは思っていません。

というより、30歳を越えて親にお金を貰うなんて、とても恥ずかしいことです。

仕送りもしていないのに・・・。


でも、「こんなお金は受け取れない!」とは言えないのが、僕の現状。

「いつも悪いね、ありがとう。」と言って、普通に受け取っています。
(なんかヒモ男みたいなセリフ。)

情けないですが、仕方ない・・・。


折に触れて言っていることですが、僕が出来る恩返しとしては、

「結婚して孫の顔を見せる。」

これしかないと思っています。

親にとっては、お金を貰うよりもこれが一番嬉しいことだと思います。

そこで、交通費は甘んじて受け取り、浮いたお金で婚活をするのが一番だと考えています。


資産を増やすことも大事だけれど、このお金はそういう目的で使いたいです。

そして、このお金に限らず、今年は婚活にお金を使いたい、そう思っています。


人それぞれ意見はあると思いますが、今の僕の考えでは、
「1憶円貯金があって独身」と「貯金ゼロだけど結婚している」を比較した場合、
後者の方が幸せなんですよね。

これは極端な例ですが、今年はただ貯めるだけではなく、
結婚に向けて前進できることに積極的にお金を使っていきたいです。

・婚活パーティーに参加する
・オシャレな服を買う

なんでも良いです。

話がかなり逸れてしまいましたが、親にお金を貰ったことから、こんなことを考えてしまいました。

もちろん、金銭的にもっと稼げるようになって、親にお金を貰わなくても良い、親に仕送り出来るような状態も目指さないといけませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました