「くらしTEPCOポイント」の付与(反映)タイミングはいつか?

東京電力エナジーパートナーと電気・ガスの契約をしていると獲得できる「くらしTEPCOポイント」というポイントがあります。

僕はくらしTEPCOポイントに無頓着だったばかりに、ポイントがほとんど溜まっていなかったばかりか、有効期限切れで失効する直前まで追い込まれていたことは、以前お伝えした通りです。

有効期限が切れる2022年3月末までに、ポイントが使える(提携ポイントに交換できる)最低ラインの300ポイントを稼ぐ必要がありました。(2022年2月時点での僕のポイントは250ポイント)

くらしTEPCOポイントを貯める方法はシンプルで、「くらしTEPCO web」にログインするだけです。

毎月、1回以上「くらしTEPCO web」にログインすると、50ポイント×契約数の「くらしTEPCOポイント」が付与されます。

その事実を知った僕は2022年2月中旬、慌てて「くらしTEPCO web」にログインしました。

僕の場合、電気とガスを契約しているので、これで100ポイントが付与され、合計350ポイントとなり、くらしTEPCOポイントを使うことが出来るはず…。

くらしTEPCポイントのポイント付与(反映)はいつ?

ここで気になるのが、「くらしTEPCOポイント」はいつ付与されるのか?、という点です。

有効期限が気になっていた僕は、3月に入ってからもポイントを確認していました。

こちらが2022年3月12日に確認したときのキャプチャです。

くらしTEPCOポイント(くらしTEPCO web)

3月に入って10日以上経過したのに、まだポイントが増えていません。

う~ん。大丈夫でしょうか。

もしかして、くらしTEPCO webにログインしてから、ポイントが反映されるのは2ヶ月後とかタイムラグがあったりするのでしょうか。だとすると、”詰み”なんですが…。

ヤキモキしていたところ、2022年3月19日午前、東京電力エナジーパートナーから次のメールが届きました。

くらしTEPCOポイントのポイント残高更新のお知らせメール

──────────────────────────────────
 ■□ 【くらしTEPCO web】ポイント残高更新のお知らせ □■
──────────────────────────────────

いつも「くらしTEPCO web」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ポイント残高が更新されました。

ポイント残高更新キタ――(゚∀゚)――!!

メールに記載されていたリンクを踏むと、くらしTEPCO webのこのような画面が表示されました。

くらしTEPCポイントのポイントトップページ(くらしTEPCO web)

くらしTEPCOポイントが350ポイントになり、先月のくらしTEPCO webログイン分がしっかりと反映されています。

ログインスタンプ帳なんていう機能まで出来ていますね。(先月もあったけど見落としていただけ?)

そして、スタンプ帳の下に明確な記載がありました。

「くらしTEPCOポイントへの反映は、ログイン月の翌日中旬頃を予定しております。」

ということで、答えが出ましたね。

「くらしTEPCO web」にログインした際、「くらしTEPCOポイント」にポイントが反映されるのは翌月中旬頃になります。

実際の僕の「くらしTEPCOポイント」(コミュニケーションポイント)のポイント付与履歴がこちらです。

「くらしTEPCOポイント」(コミュニケーションポイント)ポイント付与履歴

サンプルが少ないのですが、今月は18日に付与され、その前は17日に付与されています。

※2021年2月24日以前のポイントは、くらしTEPCOポイントの改定前に月々の利用料金に応じてポイント付与されていた時期のものです。

ここから考えると、くらし「TEPCOポイント」の反映は、正確には、くらしTEPCO webにログインした月の、翌月15日~20日の間ぐらいだと思われます。

それにしても、東京電力エナジーパートナーのメール案内は親切ですね。

先月有効期限が迫っていることを教えてくれたのもそうですし、今回のポイント残高更新のお知らせもそう。

僕は基本、東京電力を評価していませんが、お知らせメールに関してはありがたかったです。

結論

「くらしTEPCO web」にログインすることによる、「くらしTEPCOポイント」(コミュニケーションポイント)の反映タイミングは、ログインした月の翌月中旬頃と、公式にアナウンスされています。

また、僕の実体験(ポイント付与履歴)からも、翌月15日~20日の間には付与されていることがわかりました。

後は有効期限が切れる前に、しっかりと「くらしTEPCOポイント」を使い切る(交換する)だけですね。

当月に有効期限が切れる場合は、付与されてから1~2週間ぐらいの間に交換手続きを完了させる必要があるので、手続きを忘れないように注意しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました